本文へスキップ
青春18きっぷで旅行しよう!
青春18きっぷの旅行
新しい自分に出会いたいなら、
積極的に知らない世界に飛び込む勇気も必要だ。
北海道を一周・おまけ2(登別温泉)
青春18きっぷの旅行
>
旅行記
>
旅行記(時系列順)
>
北海道を一周
>北海道を一周・おまけ2(登別温泉)
室蘭から30㎞ほど離れたところに登別温泉があります。
名前は聞いたことある、という人も結構多いのではないでしょうか?
それほど有名な場所です。
スポンサードリンク
室蘭を去る前に室蘭八景の1つの潮見公園ってところから工場群を見ます。
室蘭はこの工場群が広範囲に広がっており、
室蘭の多くの人達がここで働いています。
室蘭の商店街
この寂れた商店街の中に1つだけ人がかなり入ってる店があります。
室蘭カレーラーメンの店です。
味の大王 本店。
ここが室蘭カレーラーメンの親です。
大盛りカレーラーメン。
スープはサラサラではなく、かなり元のカレーに近いドロドロ系だ。
ただ、スープを飲むとわかるが、カレーだけじゃなくちゃんとスープのこくもでていることがわかる。
カレーのようなとろみがある。
自家製のちぢれ麺。
麺も食べるとわかるが、普通の麺ではなく、何か混ぜている。
あまりに麺がまろやかでカレースープにマッチしているのでたまらず聞いてしまった。
「麺がおいしいですね!何か練りこんでるんですか?」
お店の人「自家製の麺です」
どうやら企業秘密みたいだ。
玉子か何か混ぜているのかな?
すごいまろやか。
カレーのからさとまろやかさがマッチしすぎ。
誇大表現でもなく、全国一位のラーメンとあえて言い切りたいほどのおいしさ。
チャーシューも肉の隅々まで味が染みていて非常においしかった。
見た目は普通な感じがしていたがチャーシューは食べて驚きだった。
本当にうまかったです。
本当に。
ごちそうさま!
大盛りは学生向けの量になっているので、
一般人は普通盛りでOKです。
室蘭から出る時も白鳥大橋を渡ります。
室蘭の工場群がきれいだ。
高速道路に乗って、30分ほどで登別温泉に到着します。
料金所を降りるとクッソデカい鬼が歓迎してくれます。
登別温泉に行く前に近くに倶多楽湖(くったらこ)という湖があるみたいなので行ってみました。
どうやら河童が出るようです。
壮大だなぁ。
鳥のさえずりくらいしか音がしなくてとても静か。
水が日本一きれいな湖だった気がする。
湖全体がこの透明さだとしたら驚きである。
東京の川も見習ってほしい。
おっ!山から湯気出てるぞ!
大湯沼というところにかなり近い場所だ。
ふもとに降りるとこんな感じ。
温泉。
青森県下北半島の恐山の風景に酷似してるな。
恐山(おそれざん)。
硫黄の匂いが激おこプンプン丸してました。
用水路も温泉が流れています。
お湯は50度くらいか。
少し触るとちょっと熱いくらい。
大湯沼の駐車場の料金と地獄谷というところの駐車料金はセットになっているので、次に地獄谷にいきました。
地獄谷へは登別温泉街から歩いて100mくらいで、
多くの観光客が写真の通り歩いています。
これが地獄谷です。
温泉街の入口付近に間欠泉があるよ。
階段の先にあるよ。
プッシャアアアアア!!
3時間おきに50分間プッシャアアアしてるんだって。
別府温泉の地獄めぐりのところよりも良心的な時間設定だね。
間欠泉の公園は鬼の金棒広場。
巨大な閻魔様だって。
大体2時間おきくらいに閻魔様の顔が変わるんだって。
怖いね。
心霊スポットだね。
怖いね。
この日の予定時刻。
寒いと閻魔様も動くのがめんどいらしい。
鬼いるよ。
こっちの鬼は黒目の中に白目があるね。
気持ちわり。
本当はこの要塞的な旅館に泊まるはずだったのだが、
急用で泊まれなくなってしまった。
僕の温泉返して!!
後日、また行く機会がありましたので、散策できなかったところを廻ります。
登別温泉にはクマ牧場という施設があるので行ってみます。
クマ牧場にはロープウェイで行きます。
入場券も兼ねて2500円です。
高すぎクソワロタ
ちなみに駐車場代500円。
おまた開いちゃいや~ん。
これがロープウェイです。
乗ります。
牧場でラム丼を推してるらしい。食うか。
駐車場代500円はマジでやばいぞ。
チケット2500円もぼったくり感が最高やないか。
温泉入浴料だって場所によっては大人2000円するのとかこの温泉はやばいぞ。
観光客が減ったから客一人あたりの値段を上げている悪循環に陥ってそうなことを考えると、登別温泉に従事している人達の生活の行く末が心配でなりません。
ロープウェイを降りると、子熊がお出迎え。
キャー、このサイズでも襲われたら大けがしちゃう!
こいつ、人間です。
えっ!?こんなに広いの?
おならプープー。
どうやら入れるところは入れるみたいだ。
きゃあ!コンチ///
板。そりゃそうだろ。
魔王「弓ッ弓ッ弓・・・矢ぁ!!!」
「村のスリ」という建物がある、行ってみよう!
何この子。ナウシカの肩に乗ってたオームにそっくり。
部屋の中を超高速で移動しまくっていた。
こんなの野生で捕まえて下さいって言われても
100%捕まえられません。
スリの隣のところにタヌキがいましたよ。
というか、地図は広大だったけど、100mくらいの直線に申し訳程度に建物があるだけだったぞ。
とりあえずクマ牧場なのにこっちにクマがいないってことは反対の方にそりゃあもうすごい奴らが待っているんだろう。
イヤイライケレー!thank you、for you!
and マイマイカブリ is fuck you! OK!
おっ!ア○ルの競争だ!
今はまだレースの時間ではないが、
レーサー達の目には輝かしい未来へレディーゴー!
右に行くとメスが、
上に行くとオカマのクマがいるみたいだ。
僕は男なので、もちろんメスのクマから見に行くことにしました。
ドキドキするなぁ///
ズキュウウゥウゥゥン!!
これね、野生でこのクマの群れに出くわしてみて下さいよ。
一瞬で殺されますよ。
うぽ?
エサをもらおうと必死に手を上げてアピールしています。
エサはキャラメルコーンですね。
さあ、こうなるとエサの取り合いだ。
見て下さい。
中に完全におじさんがINしてますね。
クマのサクラも大変そうですが、
これも仕事だから泣き言は言ってられません。
がんばれ!おじさん!
クマのおやつは100円で売ってるよ。
買うよ。
このう○んこがエサだよ。
なんだヒトのオリって。
なんやワレ。
ここ降りるんかいな?ワレ。
ここ歩くんかいな?ワレ。
自分の人のオリのイメージは、
シルクハットにタキシードを着た2足歩行のクマが杖をついてワインを片手に人間が閉じ込められた檻を見るイメージですね。
クマ「これはこれは今日も良い食材が手に入ったね」
って感じです。
これが人間のオリや、ワレ。
このデカさわかるかな?
自分との対比。
手前にいるのがクマで、
ガラスの奥にいるのもクマです。
正確には手前の人は猟友会に所属している熊五郎さんですね。
クマのおやつはう○んこではありませんでした。
うぷぷぷぷ。
ホラー映画化決定。
わかるかな~このデカさ。
野生で出会ったらどう考えても即死ですよ。
第一牧場のオスのところにきました。
エサを見せつけていい写真撮りましょう。
オスはメスより明らかにデカい。
デカくてキモすぎ
おっ!いい写真撮れましたね~。
いい写真撮れた時がやっぱ楽しいですよね。
なんかアヒルのレースやるみたいだぞ。
急いで戻る。
さあさあ、どの子に賭けるかい?
この赤い奴がやる気ありそうなので、赤を選んだ。
200円で券を買えるよ。
全人類は買えよ。
おじさんがアヒルたちをスタートラインまで誘導。
さあレースが始まりました。
勝負は一瞬です。
なんと自分が選んだ赤が勝ちました!
周りの券を買ってないギャラリーもこれには驚きです!
景品のハンドタオルをもらいました。
非売品なので、本当にいいお土産が出来た。
クマのおやつが残っていたので、
メスの方にもあげることにした。
いや~片足掴んでいいポーズじゃないか。
チーン(死亡)
彼らはおやつを見てますよ。
目が良いんですよ。
これまたいい写真じゃないか。
水に浸かってアピール。
いや~みんな他のお客さん達がとてもいい笑顔なので、
やさしい穏やかな気持ちになるなぁ~。
クッタラ湖の展望台は雨が降っていたので見れませんでした。
なにこの子怖い。
でも、本当にこのデカさはあるからな。
そうそうラム肉丼を食べるんだったな。
おいおい、どこかの吉野家みたいにスカスカやないか!
吉野家は牛肉スカスカのアメリカBSC産だし、
福島のお米を使うし、もう一生行かないと思う。
スカスカでもうまけりゃいいんすよ。
パクッ、
「このまずさはアカンやつやでぇ~!
アカンやつや~!!ごっつ驚いたでぇ~!!無理や~!!」
あのね。
僕ね。
ここ3年くらいで一番まずいと思ったね。
ひと口で捨てようと思ったね。
肉がくっせえ!!
マジで臭い。
何あれ驚いたわ。
ここまで臭くなるものか?
獣を食べてるって感じだわ。
臭すぎて本当に吐きそうになる。
肉の臭さがお米にも染み込んでてもう米も食えたもんじゃない。
肉を頬張ると鼻から抜ける獣臭。
これはヤバい。
気持ち悪すぎて倒れるぞ。
でも、850円払っているのでとりあえず胃の中に入れればカロリーの摂取はできるだろうということで、虫まみれのパンを根性で頬張るジョリーンと自分を重ねながらなんとか根性で食べ終えた。
もう二度と来ません!(ごちそうさまでした~)
次はいよいよ温泉です。
前に泊まろうとした旅館は入浴料2000円取られるので、
入浴料700円のところに行きました。
石すい亭という要塞。
こういう要塞は石川県の和倉温泉の加賀屋と、
香川県の琴平宮の近くの琴参閣と、
愛媛県の道後温泉の道後館に続いて4つ目だな。
要塞内部。
要塞ともなるとエレベーターも当然装飾がすごい。
平日の14時だけあって、ほぼ貸切状態。
この紅葉を見ながら入浴できるのは素晴らしい。
温泉は硫黄の匂いが少しする白いお湯でした。
硫黄の匂いが強くはないので、
例えるならそば湯のような匂いに近い気もしたなぁ。
近くの大湯沼と同じ性質みたいね。
体中洗いまくって、多分この日が1年で一番きれいな状態になったと思う。
温泉から帰る時、また閻魔様に会いました。
時計を見ると14時59分!!
確か13時から2時間おきに顔が変わるってのを記憶していたので、急いで車を停めて待機。
おっ!手が動いたぞ!
ぎゃあああ!!
手を下げた頃には顔が変わってるやないか!!
もっと顔がゆっくり回転して顔が変わるかと思ったのに一瞬で変化してびっくりしたよ。
そして光り出す目。
閻魔様が人間のクズどもに
「お前らは地獄行きだ」と言い聞かせてくれました。
話が終わると、一瞬で元の顔に戻ってしまいました。
このからくり作った人すげぇな。
お し ま い
スポンサードリンク
北海道を一周・1日目(埼玉~青森)
北海道を一周・2日目(青森~函館)
北海道を一周・3日目(函館~長万部)
北海道を一周・4日目(長万部~洞爺~札幌)
北海道を一周・5日目(札幌~帯広~根室)
北海道を一周・6日目(根室~釧路~知床)
北海道を一周・7日目(知床・ウトロで1日)
北海道を一周・8日目(知床~旭川)
北海道を一周・9日目(旭川~稚内)
北海道を一周・10日目(稚内~小樽)
北海道を一周・11日目(小樽~新千歳空港~羽田空港~埼玉)
北海道を一周・おまけ1(室蘭)
北海道を一周・おまけ2(登別温泉)
北海道を一周・おまけ3(苫小牧と夕張)
back→
富士山
NEXT→
九州を一周
このページの先頭へ
青春18切符の旅行のメニュー
青春18きっぷの旅行
青春18きっぷについて
青春18きっぷとは?
利用期間と発売期間
年齢制限について
購入の方法
メリットとデメリット
使い方、改札の通り方
旅行の計画の仕方
目的やテーマ
旅のプランについて
新幹線の活用
予約について
旅行にかかる費用
乗り換え、乗り継ぎ
ランキング王国
日本史と古事記
旅行に必要な持ち物
詳細な注意点まとめ
旅行に出てから
現金の重要性
荷物を旅行先から自宅に送る方法
予定の変更
移動中の暇つぶし
目的地に到着後
旅行終了後
荷物の片付け
スクラップの作成
お土産を飾る
レポート作り
最後に一言
旅行記
旅行記(地図順)
旅行記(時系列順)
旅行案、旅行プラン
リンク
その他
バナースペース
スポンサードリンク
独立切子士として、
切子の工房を立ち上げました。
旅行した経験が生きています。
切子工房 箴光(しんこう)
↑
1日500~1000人くらいの人が
このホームページを見ています。
自分でもびっくり。
クロスリスティング
審査通過サイト
ヤフーカテゴリー登録サイト
朝日新聞に掲載されました
関連コンテンツ
青春18きっぷ以外の旅
四国八十八箇所巡り
~初心者編~
サイト管理人より
ニックネーム:めん
よく使われるページ
夜行列車関係
「えきねっと」とは?
夜行列車の予約手順
夜行列車の18きっぷの使い方
青春18きっぷの購入方法
購入の方法
金券ショップでの購入方法
金券ショップの場所
オークションでの購入方法
電車乗換関係
乗換案内リンク
乗り換えの調べ方
その他
新聞、雑誌等の
各種メディアの取材について
こちらをご覧ください。
↓
メディアの掲載と
取材について
何かございましたら、
seishunn18kippunoryokou
@yahoo.co.jp
まで、
ご連絡下さい。