高校生、中学生の旅について
      
      
      
        
        
          高校生、中学生の旅について
        青春18きっぷの旅行>
旅行の計画の仕方>
詳細な注意点まとめ>高校生、中学生の旅について
  
          
          世の中には中学生や高校生で旅に出ようとしている人がいますが、私はあまりお勧めはしません。
          旅先で未成年者は親の同意が必要だとか、顔写真付きの身分証明書が無いとかでめんどうなことになりそうだからです。
          
   スポンサードリンク  
          
          
民法上、子の法定代理人は親ですので、あなたが20歳を越えないと基本的にはあなたの権利は親が代わりに行使します。
20歳を越えて初めてあなたは自分の権利を自分の責任で行使できます。
このように社会のルール的に未成年というのはあまり自由が利かないってのが1つと、もう1つは本人の問題解決能力ですね。
          
          
          多分、高校生くらいの人達は基本的に自分で絶対にどうにかしなければならないという場面に出くわしたことが少ないかもしれません。
          
          私が高校生の時も同じでした。
          そういう自分だけで全ての問題や課題をクリアしていく力が若いうちはそりゃ乏しいと思われるので、無理にそういう時期に旅に出なくてもいいんでないかなという見解です。
だから、20歳になるまでにバイトでお金を貯めて、自分の責任感を高めて準備しておくといいのではないかな。
20歳になったら思う存分、旅すりゃいい。
          それでもどうしても中学生、高校生のうちに旅に出たいという願望のある人ならそれはもう誰も止めることはできないし、そういうやる気のある人ならうまく行くと思います。
          
          
          まあ失敗するにしろ、成功するにしろ、それも人生経験なんで自分の思うがままにやってみて下さい。
          
 スポンサードリンク  
          
          
          「詳細な注意点まとめ」のページに戻る。
          
          
          back→旅行に必要な持ち物
          
          
          NEXT→旅行に出てから